千葉市の有機農園ベジカンの作業日記

2019-05-01から1ヶ月間の記事一覧

赤玉葱収穫と落花生定植

赤玉葱の収穫を開始しました。 玉葱は晴れが続いた乾燥した日に収穫するのが原則です。 夕方から雨予報だったので朝から収穫していた所、ちょうど収穫が終わったタイミングでポツポツと雨が。 ギリギリセーフでした。 その後、雨のなか落花生を定植。 一般的…

キュウリ2作目の定植

キュウリ2作目を定植。 これで夏の果菜類(キュウリ、トマト、ナス、ピーマン)の定植も一通り完了。 苗床もかなりスッキリしてきました。

5月4週目の野菜セット

5月4週目のセット内容。 パクチョイ スイスチャード 赤カブ ズッキーニ 大根 ニラ 新玉ねぎ スナップエンドウ 空豆 今週から空豆が入ります。 ズッキーニは成り始めなので少し小さめ。これから気温が上がっていくと大きくなっていきます。(成長スピードが早…

新玉ねぎ収穫開始

昨日、新玉葱の本格的な収穫を開始。 玉葱は収穫適期になると葉が倒れて自ら収穫タイミングを教えてくれます。 4品種の内の1つの葉がパタパタと倒れてきたので、明日の雨の前に全て収穫しました。 畑に遊びに来てた次男もお手伝いしてくれました。 畑仕事は…

ナス2作目の定植と黄色いテントウムシ?

ナス2作目を定植。 2作目には青茄子も加える。加熱して食べると非常に美味しいナス。 今年は畑にテントウムシが多い。 気候の関係か?畑の生物性が向上しているからか? 理由は不明だが作業していると必ず目に付く。 そんな中、まっ黄色のテントウムシを発見…

5月3週目の野菜セット

5月3週目のセット内容。 大根 新玉ねぎ 絹さや スナップエンドウ カブ サニーレタス ルッコラ ラディッシュ 壬生菜 来週からは絹さやが終わって、空豆が入ります。

ジャガイモ土寄せ

久しぶりに昼頃から雨予報が出ていたので、朝イチでジャガイモの土寄せを済ませる。 今年は花芽が付いた株が多い気がする。4、5月に霜に当たった影響だろうか? お昼になっても雨が降らないので、3畝目のトマト雨避け支柱立てを進める。 夕方になってようや…

カボチャ整枝

2作目のカボチャが順調に生育してきたので芽かきをする。 整枝方法は研修先にならい親ヅルと小ヅル2本の3本仕立て。 有機農業の本などを見ていると整枝せずに放任で育てている方もいるので、本当にこの作業が必須だとは思えない面もある。 がしかし、昨年の…

ピーマン2作目定植と絹さや最盛期

ピーマン2作目を定植。 もう少し遅くに定植する予定だったが、想定よりも早く苗が成長してしまった。 来年はもう少し遅めに播種しよう。 絹さやが最盛期に突入。 かなり順調に生育してくれて嬉しい反面、収穫作業が本当に大変。 収穫だけで1時間程かかる。 …

トマト2作目の定植

トマト2作目はミニ、大玉、中玉、加熱用トマトの4種類。 潅水設備のあるハウス側の畑に植え付ける。 昨年の夏は雨が少なく、潅水設備の無い畑にはタンクで水を運んで大変だったが、今年はどうなることか···。

5月2週目の野菜セット

5月2週目のセット内容。 左上から時計回りに、 チンゲン菜 カブ 水菜 小松菜 サニーレタス 半結球レタス 絹さや スナップエンドウ 里芋 この時期は豆類、葉物が主体になります。 豆類は収穫が始まると毎日どんどん実を付けていき、その生命力には驚かされま…

5月4日 トマト雨避け支柱立て

アプリの調子が悪く写真がアップロード出来なかった為、久しぶりの更新になってしまいました。 5月4日の作業。 トマトは雨に弱いので、梅雨前に雨避け用のカバーを掛けてやる。 本日はそれ用の支柱を立てる。

パプリカ、スイートコーン定植

少し若苗だがパプリカを定植する。 種代が高いのでピーマンに比べると大分少なめ。 スイートコーン2作目も定植。 今年は直播ではなくセルトレイで苗を作って定植方式にした。1作目の生育を見る限り、苗定植でも問題なさそう。